Taku-yoshida’s diary

“自在に生きる”を創る~JIZAI体🄬エクササイズチーフインストラクター Taku吉田のブログ

【ちょい足し『脳×体活』プログラム講習会~スケジュール~】

f:id:Taku-yoshida:20181003194021j:plain

  

  

みなさんこんにちは!

  

~“JIZAIに生きる”を創る~

JIZAI体エクササイズチーフインストラクターのTaku吉田です!

  

  

グループレッスンの指導を行っていて、

こういった事を感じた経験はありませんか?

  

 

・レッスンの参加者がいつも同じで、なんだか最近マンネリ気味。

・代行でレッスンに行くと、クラスの雰囲気が掴めずに苦労する。

・レッスンに初めての方がなかなか定着しない。

 

 

僕はグループレッスンをはじめたばかりの頃、

長くレッスンに参加されているお客様から、

 

 

「先生、いつも同じようなことばかりじゃない!?

何か難しいこと(楽しいこと)やってよ!」

 

 

なんてことを言われた経験があります(^_^;)

 

  

当時は初心者向けのクラスを担当していたので、

お客様のお声はなるべく取り入れたいものの、

レベルや強度を無理に上げることはできず、

若干レッスンが“マンネリ化”してしまっていました。

  

 

きっと、こういった悩みは僕だけではないのではないでしょうか❓

  

 

こういった悩みが解消できて、

お客様の満足度が“グッと”高まるプログラムがあれば、

ご自身の“武器”になると思いませんか?

  

  

  

そんな、お客様の“楽しい!”をたった5分でつかむ、

アレンジテクニックが“ワンコイン(500円)”で体感できる

大変お得な講習会のご案内です!

  

  

  

今日のレッスンから“すぐに”使える!

『マンネリを防ぎお客様の“楽しい!”を5分でつかむ』
~ちょい足し『脳×体活』プログラム講習会~
  

  

<日程>
10月13日(土) 10:30~11:45 新宿

10月17日(水) 19:30~20:45 新宿 残り3名!

10月25日(木) 19:30~20:45 新宿or渋谷

11月2日   (金) 19:30~20:45 新宿or渋谷

11月11日  (日) 10:00~11:15 新宿or渋谷

11月14日  (水) 19:30~20:45 新宿or渋谷

 

参加費:たったの500円

各回定員6名(最小催行人数:2名)

  

⇩お申込みはこちらから⇩

https://form.run/@JIZAI-kousyuukai-pro

  

⇩お問い合わせはこちらまで⇩

info@neuro-on.co.jp

 

  

日本代表アスリートも指導したスポーツ科学博士監修

開発に3年以上の歳月をかけて形にした(進化するので未完成)

子供から高齢者までが一緒になって楽しめる、

コミュニケーション促進・コミュニティ創出プログラムである

 

『JIZAI体🄬エクササイズ』

 

の要素を基にした内容となっています!

 

500円でクラスの雰囲気が“ガラッと”変わる講習会!

ぜひ体感しに来てください♪

 

【マンネリ打破!そしてお客様が意欲的に!?~受講生の声(パーソナルトレーナー篇)~】

f:id:Taku-yoshida:20180903145617j:plain

  

【JIZAI体®エクササイズ 9月体験会日程】

9月8日(土)19:15~20:15 新宿・渋谷
9月12日(水)19:45~20:45 新宿・渋谷
9月16日(日)19:15~20:15 新宿・渋谷
9月20日(木)19:45~20:45 新宿・渋谷
9月23日(日)10:15~11:15 新宿・渋谷
 
9月はセミナー開催月と言うことで、
通常参加費1500円⇒500円でご参加いただけます!
運動指導者~フィットネス愛好家、
なんかカラダを動かしたいなぁという方まで、
どなたでもご参加いただけます!
 
※各回定員6名(最小催行2名)
  
---------------------------------------------------------------------------------
  
【指導者養成講座 受講生Mさん(30代 パーソナルトレーナー)】
 
Mさんは、
20代半ばに加圧トレーニングのパーソナルトレーナーとして独立し、
埼玉県にて8年程パーソナルトレーニングジムを運営しています。
  
おかげさまでお客様にも恵まれ、
ジムの運営自体は順調にいっていました。
  
  
しかし近年Mさんはジムの運営以外のところに悩みを抱えていました。
  
  
・徐々に高齢化するお客様の年齢層
  
・定着した常連様のトレーニング内容のマンネリ化
  
  
そこで何か新たなトレーニングのアクセントになるものとして、
JIZAI体🄬エクササイズに関心を寄せ、養成講座にご参加いただきました。
  
  
養成講座を受講する前から、いわゆる“脳トレ”といったことは、
少しずつトレーニングのアクセントに取り入れていたものの、
やはり飽きるしネタが尽きてくる・・・。
  
このように感じていたMさんでしたが、
JIZAI体🄬エクササイズの養成講座に参加し、
  
・脳とカラダを連携させるというのはこういうことか!
・こんなにもたくさんアレンジがあるのか!
  
など、これまでの“脳トレ”に対する考え方が変わったと仰っていました。
 
  

f:id:Taku-yoshida:20180705201652j:plain

  
しかし、Mさんが本当の意味で驚いたのは、
JIZAI体🄬エクササイズの要素を取り入れたお客様の変化!
  
  
「いやぁ、これをやるようになってから、
頭がカーっと熱くなるのがわかるんだよね!」
  
  
これは実際にMさんがお客さまからいただいた感想です。
  
そしてそのお客様だけでなく多くのお客様が、
 
・トレーニングに対する集中力が上がった!
・トレーニング効果をより感じられるようになった。
※あくまでも個人の感想であり、エビデンスの取れているものではありません。
 
などと口々に口々に話してくださるそうです。
  
  
JIZAI体🄬エクササイズの要素を取り入れた内容は
お客様にもとても好評とのことで、
トレーニングのマンネリを打破するだけでなく、
様々な良い効果得られていると話してくれました!
  
  
  
JIZAI体🄬エクササイズは一つのパッケージとして、
そのままレッスンを行うこともできれば、
要素を取り出してご自身のレッスン(エアロビクスやパーソナルトレーニング
に活かしていただくこともできます。
 
高齢者向けのグループレッスンだけでなく、
様々な場面で活かせるのがJIZAI体🄬エクササイズの特徴!
 
  
みなさんも、運動指導者としての“武器”の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
 

【JIZAI体®エクササイズ 9月体験会日程】

9月8日(土)19:15~20:15 新宿・渋谷
9月12日(水)19:45~20:45 新宿・渋谷
9月16日(日)19:15~20:15 新宿・渋谷
9月20日(木)19:45~20:45 新宿・渋谷
9月23日(日)10:15~11:15 新宿・渋谷
 
9月はセミナー開催月と言うことで、
通常参加費1500円⇒500円でご参加いただけます!
運動指導者~フィットネス愛好家、
なんかカラダを動かしたいなぁという方まで、
どなたでもご参加いただけます!
 
※各回定員6名(最小催行2名)

【これからを生き抜く“新たな武器”を手に入れる!~養成講座1期生 石川佳世子IRの声~】

f:id:Taku-yoshida:20180816135909j:plain

  

~“自在に生きる”を創る~

JIZAI体エクササイズチーフインストラクター Taku吉田です!

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

  

  

スタジオレッスンを担当する中で、

参加者に年配の方が増えてきました。

最近は高齢者指導や介護予防分野に興味がありますが、

どのような内容・方法があるのか、

どう学んでいけば良いのか迷っています

  

  

JIZAI体エクササイズの発信を始めた当初、

こういった不安な気持ちを抱えたまま連絡をくれたのが、

後に1期生として養成講座を受講していただくことになる、

フィットネスインストラクタ―の石川佳世子IRでした。

  

当時私たちには面識はなく、インストラクターが集うグループページに

僕が投稿した内容を見てメッセージしてきてくれたのでした。

  

  

当時石川IRはダンス系プレコリオプログラムの指導が中心でしたが、

参加者の年齢層が高齢化してくる中で、

  

「もっとお客様の年齢層や体力レベルに合わせた

指導ができた方がいいのでは・・・。」

  

という想いを抱えていたと言います。

  

  

情報過多と言われる現在、高齢者指導に関する資格も多数存在します。

そんな中でまだあまり知られていなかった“JIZAI体エクササイズ”に

興味を示してくれた石川IRに感謝をしつつ、

JIZAI体エクササイズのコンセプトや特徴、今後の展開について

時間をいただき説明させていただきました。

  

その時、プログラムの内容には興味を示してくれたものの、

“実際に見て・体験してみたい”と言い迷っている様子でした。

  

  

それから程なくして石川IRは、世田谷区総合運動場で行われている

JIZAI体エクササイズの講座に体験に来てくださいました。

  

65歳以上の参加者の方々に交じってプログラムを体験してもらい、

プログラムの“本当の特徴(良さ)”を実感していただくことができました。

  

  

最後に私から石川IRに伝えた想いは、

  

  

「JIZAI体エクササイズはまだベースができただけで、

これから形を変え大きく成長していくプログラムです!

だからこそ、よくある資格制度のプログラムではなく、

“プログラムを一緒に成長させてくれる仲間”

を募集しています。」

  

  

プログラムの良さを体験し、私の“想い”に共感いただけたことで、

石川IRは養成講座の受講を決めてくださいました!

  

f:id:Taku-yoshida:20180816144811j:plain

f:id:Taku-yoshida:20180816144831j:plain

※当時(と言っても数カ月前)の様子です!

  

  

養成講座を受講したことで石川IRは、

“オリジナルの新たな武器”を身につけ、

フィットネスクラブに対して新たなプログラムの提案が

できるようになり、活動の幅を拡げています!

   

  

養成講座終了後、暫くして石川IRからは、

  

「JIZAI体エクササイズの養成講座を受講したことで、

指導の幅が拡がったことはもちろんですが、

今までのエアロビクスやダンス系プログラムについても、

違った視点から動きや効果を伝えられるようになりました!」

  

といった嬉しいお声をいただくことができました(*^^*)

 

  

先日石川IRとは、埼玉県のとあるフィットネスクラブにて、

JIZAI体エクササイズのイベントレッスンを開催しました☆

  

f:id:Taku-yoshida:20180816150023j:plain

※当時のイベントPOP! 

  

  

今、フィットネスインストラクターを取り巻く環境は、

大きく変わりつつあります。

  

“高齢者への運動指導”という分野に関しては、

今後どんどんニーズが高まっていくことが予想されています。

  

  

これからもずっと運動指導に携わりたいと思うみなさん、

ぜひ“オリジナルの武器”を身につけてみませんか!?

  

  

【JIZAI体エクササイズ体験会】

8月26日(日)10:00~11:45 @新宿

8月28日(火)19:30~21:15 @新宿

8月29日(水)19:30~21:15 @新宿

9月8日(土)  19:00~20:45 @新宿

9月12日(水)10:00~11:45 @新宿

9月13日(木)19:00~20:30 @新宿

参加費:¥1,500(税込)

  

  

セミナー情報》

  

9月2日(日)13:30~17:30 @新宿

「これからの高齢者指導に必要な“3つの要素”とは!?」

~カラダを“自在”に動かすための“理論”&“実践”セミナー~

f:id:Taku-yoshida:20180809121521p:plain

https://www.facebook.com/events/283912258857909/permalink/283920432190425/?notif_t=feedback_reaction_generic&notif_id=1533021877261664

申込みはこちらから⇩

https://form.run/@JIZAI-seminar-0902

・現在高齢者指導を行っている方
・レッスン参加者の高齢化が気になり始めた方
・今後高齢者指導に力を入れていきたい方
・運動指導者として活動の幅を拡げていきたい方

などにオススメのセミナーとなっています!

 

【~シニアフィットネスの専門家が選んだ“3つの理由”~】

f:id:Taku-yoshida:20180803193241p:plain

  

~“自在に生きる”を創る~
  
JIZAI体エクササイズチーフインストラクター Taku吉田です☆彡
  
  
運動指導者の方々ならよくお分かりかと思いますが、
フィットネス業界では次々と新たなエクササイズが生まれ、
セミナーや指導者養成講座は星の数ほどあります。
  
運動指導者である以上、学びは続けたいけれど、
 
  
「どれを選べばいいのか・・・。」
  
  
正直こんな風に思っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
  
  
そんな中で主に(それだけではないですが💦
高齢者向けエクササイズのジャンルに分類される
 
≪JIZAI体エクササイズ≫
 
の養成講座を選んでいただいたのが、
シニアフィットネスの専門家 吉田真理子先生!!
  

f:id:Taku-yoshida:20180810200807j:plain

吉田真理子先生著書!

  

健康運動指導士でありJAFA(日本フィットネス協会)の上位資格者(JAFA-ADD)
書籍も出版されるなど、この業界、このジャンルにおいて、
第一線で活躍してこられた名のある先生です。
  
  
正直ご興味お寄せいただけた時に一番驚いたのは、
他でもない開発者の僕です笑
 
有難い限りなんですが気になったので聞いてみました。
  
  
「なぜJIZAI体エクササイズを選んだんですか?」
  
  
いくつもの理由を挙げていただいたんですが、
中でも大きかったのが次の“3つの理由”でした。
  
  
【理由①:脳トレだけじゃないトータルアプローチ】
  
高齢者のエクササイズとしてまず浮かぶのが脳トレ
以前からレッスンで取り入れていましたが、正直段々“ネタ切れ”を起こしてきたんです。
何かないかと探していたけれど脳トレに特化した資格はなんだかしっくりこない。
そこで見つけたのが“JIZAI体エクササイズ”!
脳トレも盛り込まれているものの、それだけで終わらない!
“カラダを動かす”にトータルアプローチする内容構成「これだ!」と思いました。
 
  
【理由②:バラでもパッケージでも使えアレンジ豊富】
  
グループレッスンでは“プレコリオ”と呼ばれる予め内容が決められたものを、
覚えて指導する(その形のまま)ものが数多くあります。
これがいい、悪いではないけど、アレンジが効かない!
その点で“JIZAI体エクササイズ”は一つのパッケージとして
1クールの講座をそのまま行うこともできるけれど、
1つ1つのエクササイズを他のレッスンで試したり、
自分なりにアレンジすることも可能(一定条件の中で)だったので、
とても使い勝手がよかったんです!
  
  
【理由③:先を見越した保険的プログラム】
  
今はエアロビクスやアクアビクスなど自らたくさん動くレッスンをしているけど、
これをずっと続けられるか考えると正直不安が大きかった。
その部分で“JIZAI体エクササイズ”インストラクターのカラダが楽!
内容構成などはしっかりしてるけど、飛んだり跳ねたりするわけではないので、
カラダへの負担が少ないのがとても有難かった。
「60歳からでも始められる指導資格!」だと感じました!
  
  
やはりシニアフィットネスの専門家として長年やってこられた方だけあって、
とても鋭い目線をお持ちでした。
  
  
JIZAI体エクササイズ指導者養成講座はこんな方々にオススメです!
 
・最近自分のレッスンの参加者が高齢化してきた。
・レッスンの本数は増やしたいけど体力的に不安・・・。
・他の運動指導者と差別化できるオリジナルのレッスンが欲しい!
・フィットネスクラブ以外に活動の幅を拡げていきたい。
  
  

f:id:Taku-yoshida:20180810203326j:plain

  

お問い合わせはこちら⇒http://info@neuro-on.co.jp

 

セミナー情報》

9月2日(日)13:30~17:30 @新宿

「これからの高齢者指導に必要な“3つの要素”とは!?」

~カラダを“自在”に動かすための“理論”&“実践”セミナー~

f:id:Taku-yoshida:20180809121521p:plain

https://www.facebook.com/events/283912258857909/permalink/283920432190425/?notif_t=feedback_reaction_generic&notif_id=1533021877261664

申込みはこちらから⇩

https://form.run/@JIZAI-seminar-0902

 

・現在高齢者指導を行っている方
・レッスン参加者の高齢化が気になり始めた方
・今後高齢者指導に力を入れていきたい方
・運動指導者として活動の幅を拡げていきたい方

 

などにオススメのセミナーとなっています!

 

【JIZAI体🄬エクササイズとは?】

http://neuro-on.co.jp/information/news/20180709

 

【健康行動コミュニティ“からだファースト”】

https://www.facebook.com/karada1st/

【人はなぜ転倒するのか!?~本当の意味での“転倒予防”とは?~】

f:id:Taku-yoshida:20180809103203j:plain

  

こんにちは!

 

~“自在に生きる”を創る~

JIZAI体エクササイズチーフインストラクター

Taku吉田です!

 

昨日、実は駅の階段で躓いて転びそうになりました💦

しっかり手をついて転倒は回避できたんですが(←ここポイント!笑)、

改めて“人はなぜ転ぶのか?”ということについて、

考えさせられた出来事でした。

 

みなさん、

 

『人はなぜ転ぶと思いますか?』

 

躓くから?

バランスを崩すから?

手をつけないから?

足が一歩出ないから?

  

どれも正解です!

これ以外にも複数の答えがあると思います。

  

つまり答えは一つではなくて、

転倒する理由はいくつも考えられるのです!

  

 

では“転倒予防”と聞くとみなさん何を思い浮かべますか?

 

・下半身の筋力強化

・バランス能力強化

 

答えはほとんどこの2つに集約されるのではないでしょうか!?

 

理由はいくつもあるのに、対策は2つで十分でしょうか?

 

んなわけあるかぁ~い!!(心情:呆れ笑い)

 

 

ってことで『JIZAI体的転倒予防の考え方』です!

  

“転倒予防”を考える前に、まず“人はどうやって動くのか”

ここについて考えなければいけません。

 

f:id:Taku-yoshida:20180809111432p:plain

 

人のカラダが動くとき、ただ筋肉が動かしているだけじゃないことは、

恐らく多くの方が分かっているかと思います。

 

では“動作”について≪例え話≫を使って細かく分析していきましょう!

 

例えば、前から猛スピードで自転車が来たとします。

 

この時のカラダの反応は次の通りです。

 

①状況を素早く正確に把握する。⇒認知、状況把握

「あっ、自転車が猛スピードでやってくる!!」

 

②把握した情報を基に動作を判断、決定する。⇒判断・決定

「このままいくとぶつかるから右に一歩避けよう!」

 

③脳が決定した行動をカラダへと伝達する。⇒指示・伝達

「右に一歩避けるために右足を横に出して避けよう!」

 

④伝達された指示に従いカラダを動かす。⇒行動・表現

「右に足を一歩出して避ける。」

  

 

“右に一歩避ける”というちょっとした行動であっても、

これだけ多くの要素が絡んでいるのです!

 

改めて『人間ってすごいなぁ!』と感心してしまいます笑

  

  

では、この≪例え話≫に“もし~だったら”という“たられば”を加えてみましょう!

 

①もし自転車が来ていることに気付けなかったら?

⇒ぶつかって転倒してしまいますよね💦

 

②もし判断を間違えて避ける判断をしていなければ?

⇒もちろんぶつかって転倒しれしまいます💦💦

 

③もし右に避けたいのに指示を間違い後ろに下がってしまったら?

⇒結果ぶつかってしまいますよね💦💦💦

 

④正しい指示伝達がされてもカラダが動作を表現できなければ?

⇒これでもぶつかって転倒しちゃいます💦💦💦💦

 

 

4つあるフェーズのどこか一つでも間違えたり上手くいかなければ、

転倒に至る可能性があるということですね!

 

さらに加えると、

 

・ぶつかってもバランスを崩さずにいられるか?

・崩れたバランスを立て直せるか?

・“咄嗟の一歩”が出せるか?

 

なんていう要因まで考えられます。。。

『転倒』って実に奥が深いです!

 

 

つまり“本当の意味での転倒予防”を考えるのであれば、

全ての局面にアプローチしていく必要があるんです。

  

『JIZAI体エクササイズ』ではそこへのアプローチ方法まで、

しっかりとご紹介しています!(現場で使えるエクササイズとして)

気になる方はこちらまでご連絡ください(*^^*)

info@neuro-on.co.jp

 

今日も、明日も、いつまでもJIZAIに。

 

  

 

セミナー情報》

9月2日(日)13:30~17:30 @新宿

「これからの高齢者指導に必要な“3つの要素”とは!?」

~カラダを“自在”に動かすための“理論”&“実践”セミナー~

f:id:Taku-yoshida:20180809121521p:plain

https://www.facebook.com/events/283912258857909/permalink/283920432190425/?notif_t=feedback_reaction_generic&notif_id=1533021877261664

申込みはこちらから⇩

https://form.run/@JIZAI-seminar-0902

 

・現在高齢者指導を行っている方
・レッスン参加者の高齢化が気になり始めた方
・今後高齢者指導に力を入れていきたい方
・運動指導者として活動の幅を拡げていきたい方

 

などにオススメのセミナーとなっています!

 

【JIZAI体🄬エクササイズとは?】

http://neuro-on.co.jp/information/news/20180709

 

【健康行動コミュニティ“からだファースト”】

https://www.facebook.com/karada1st/

【“健康で長生き”に最も影響するものとは!?】

f:id:Taku-yoshida:20180803193241p:plain

  

みなさんこんにちは!

  

~“自在に生きる”を創る~

JIZAI体エクササイズチーフインストラクターTaku吉田です。

ブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)

  

  

『“健康で長生き”に最も影響するものとは!?』

  

  

みなさんならこの質問にどのように答えますか?

今回はこの質問の答えに迫ってみたいと思います。

  

  

≪禁煙よりも“繋がり”が大切?≫

 

・定期的な運動習慣!

・バランスの良い食生活!

・質の良い睡眠!

 

こういった答えは多いかもしれませんね♪

 

確かに「運動・栄養・休養」というのは、

 

『健康の3要素』

 

とも言われており、これらが高い状態でバランスが取れていることは、

私たちの健康に大きく影響します。

 

f:id:Taku-yoshida:20180803203211j:plain

  

それ以外で健康に影響の大きいものの代表格としては、

“アルコール”“タバコ”が挙げられるでしょうか。

  

特に“タバコ”に関しては多くの方がご存知の通り、

“百害あって一利なし”と言われるほど、

健康への影響が大きいものとして知られています。

 

運動も栄養も睡眠も、アルコールを控えることも、禁煙も、

どれも健康で長生きするために欠かせない要素です!

 

ですが、どれも質問の答えではないのです!!

  

f:id:Taku-yoshida:20180803203408j:plain

  

“ライフスタイルと健康や長寿の関係”を数値化した

研究調査で明らかになったのは、

 

 

“社会との繋がりが最も健康長寿に影響する”

   

  

というちょっと意外な調査結果でした。

 

つまり“人や社会とつながりを持つ”ということは、

禁煙よりも影響力が大きかったのです!

  

  

≪人間は“環境”に影響される!?≫

  

とは言っても、ただ闇雲に人と関わればいいという

単純な話ではありません💦

 

例えばこんな経験ありませんか!?

 

・とても美味しそうにモリモリ食べる人といると、

つられて自分もたくさん食べてしまった。

  

・周囲にお酒を飲む人がたくさんいたので、

自然とお酒を飲む機会が増えた。

  

「あぁ、それあるある~!」なんて思った方も

多いのではないでしょうか!?

 

  

人間の行動や習慣は良くも悪くも、

“周囲の環境”に影響を受けます。

 

人との繋がりを大切にし、

楽しく人生を過ごしていくことが大切ですが、

 

“どういった人に囲まれて生活するか”

  

という“周囲の環境”も自ら選択していくことが、

より豊かに健康的に長生きする秘訣と言えます。

  

  

《“特異性の原理”を考える!》

 

近年社会的にはパーソナルトレーニング

一つのブームとなっており、女性誌などでは

“ソロトレ(一人で集中してトレーニングする)”

といったキーワードも出てきています。

 

・体重をあと〇〇kg落としたい!

・体脂肪を△△%にしたい!

・ツラい膝痛や腰痛を今すぐ何とかしたい!

 

こういった短期的で明確な効果を期待するのであれば、

パーソナルトレーニングなどで個別に行った方が

効果や結果は得やすいです。

 

f:id:Taku-yoshida:20180803203840j:plain

 

一方で、

 

・〇〇歳まで元気に長生きしたい!

・今よりもうちょっとラクに動けたらなぁ♪

・まずは運動不足の解消からかな。。。

 

こういった長期的で且つアバウトな目的の方では、

“一生涯に渡って続けられる運動”という視点を持ち、

みんなで楽しく盛り上がれるグループレッスン、

その中でも“コミュニケーションが生じる仕掛け”のある

レッスンを構成・提供していくことが、

“健康で長生き”の実現をサポートするために

必要なことと言えるのではないでしょうか!?

  

 

こんなことを深堀するようなセミナーやります!

 

セミナー情報》

9月2日(日)13:30~17:30 @新宿

「これからの高齢者指導に必要な“3つの要素”とは!?」

~カラダを“自在”に動かすための“理論”&“実践”セミナー~

https://www.facebook.com/events/283912258857909/permalink/283920432190425/?notif_t=feedback_reaction_generic&notif_id=1533021877261664

申込みはこちらから⇩

https://form.run/@JIZAI-seminar-0902

 

・現在高齢者指導を行っている方
・レッスン参加者の高齢化が気になり始めた方
・今後高齢者指導に力を入れていきたい方
・運動指導者として活動の幅を拡げていきたい方

 

などにオススメのセミナーとなっています!

 

【JIZAI体🄬エクササイズとは?】

http://neuro-on.co.jp/information/news/20180709

 

【健康行動コミュニティ“からだファースト”】

https://www.facebook.com/karada1st/

【人間にも“インフラ整備”が必要?】

f:id:Taku-yoshida:20180801145839j:plain

 

みなさんこんにちは!

  

~“自在に生きる”を創る~

JIZAI体エクササイズチーフインストラクター

Taku吉田です。

  

 

東京オリンピック2020まであと2年を切りましたね!

なかなか間近で見られるチャンスは少ないので、

今から楽しみです!!

 

世界中が熱狂するビッグイベントですから、

開催地である日本、そして東京では、

世界の方々を招き入れる準備が必要になりますよね。

 

代表的なのが道路工事などのいわゆるインフラ整備です。

東京は既に世界的に見てもインフラが整備されていますが、

オリンピックに向けてもう少し整備されていくでしょう。

  

 

さて、この“インフラ整備”を人間に置き換えるとどうなるでしょう?

  

f:id:Taku-yoshida:20180801151603j:plain

※首都圏高速道路ネットワークより引用

  

こちらは首都圏の高速道路地図です。

  

これだけ道路がしっかり通っていれば、

どこに行くにもそんなに苦労せずに行けますよね!

  

f:id:Taku-yoshida:20180801151842p:plain

https://www.driveplaza.com/traffic/jct_map/tohoku.htmlより引用

  

続いてこちらは東北地方の高速道路地図です。

  

途中で途絶えてしまっていたりと、

少し不便さを感じてしまうこともあるでしょう。

(※決して東北地方を批判するものではありません。)

 

この状況はそのまま私たちのカラダと脳に置き換えられます。

 

人や物の多い首都圏では利便性が求められるため

しっかりとインフラが整備されスムーズな往来が可能なように、

日々動かしていて様々な刺激が入ってくるカラダや脳では、

流れが滞らないように自然とインフラが整備されていき、

流れの良いカラダ、スムーズな情報処理、スマートな動きが可能です。

  

一方で人や物の往来が少ない場所では、

十分なインフラ整備が行き届かないのと同様に、

動かす頻度やパターンが少ないカラダや脳では、

自然と流れが滞ったり神経回路の数が減少してしまい、

脳での情報処理や伝達は行き届かなくなり、

カラダの動きもぎこちないものになってしまいます。

  

 

みなさんはどちらのカラダや脳で在りたいですか?

  

私たちの“インフラ整備”は、国や行政の許可も必要なく、

自らの意思だけで始めることができます。

 

東京オリンピックに向けて自らの“インフラ整備”進めませんか?

  

 

セミナー情報》

9月2日(日)13:30~17:30 @新宿

「これからの高齢者指導に必要な“3つの要素”とは!?」

~カラダを“自在”に動かすための“理論”&“実践”セミナー~

https://www.facebook.com/events/283912258857909/permalink/283920432190425/?notif_t=feedback_reaction_generic&notif_id=1533021877261664

申込みはこちらから⇩

https://form.run/@JIZAI-seminar-0902

 

 

【JIZAI体🄬エクササイズとは?】

http://neuro-on.co.jp/information/news/20180709

 

【健康行動コミュニティ“からだファースト”】

https://www.facebook.com/karada1st/