Taku-yoshida’s diary

“自在に生きる”を創る~JIZAI体🄬エクササイズチーフインストラクター Taku吉田のブログ

人はなぜ転倒するのか!?

f:id:Taku-yoshida:20191213202007j:plain

高齢者の転倒は寝たきりに直結する危険性も!

 

こんばんは!

 

『いつまでも思い通りに(自在に)動けるカラダを創る!』

  

JIZAI体®エクササイズチーフインストラクターのTaku吉田です!

  

  

さて、冒頭のイラスト画像をみてわかる通り、

今回のテーマは『転倒』について!

  

皆さんは最近、いつ転倒しましたか?

⇒そんな昔のこと覚えてないよ~!という方素晴らしい☆彡

  

お恥ずかしながら僕自身も、

今年一年で何度か転倒しそうになり、

寸前で回避した記憶があります💦

  

f:id:Taku-yoshida:20191213202818j:plain

子どものころはよく転びましたよね♪

  

転んだことのない人はいないと思いますが、

高齢者では“転倒⇒骨折⇒寝たきり”という最悪のケースも想定され、

「転倒予防」というのは一つのキーワードとなっています。

  

   

では、人はなぜ転倒するのでしょうか?

⇒考えたことありますか!?

 

   

・足が上がらず、段差などにつまづいて転倒する。

・バランスを崩して転倒する。

  

このあたりが良く出る答えじゃないかなと思います。

もちろん正解です!

  

でも、それだけ?他には??

  

  

人や物にぶつかって転倒することありません?

  

  

つまづいて転倒!

バランス崩して転倒!

人にぶつかって転倒!

  

それぞれ要因や対応する能力(機能)が違うの分かりますか!?

もっと言ってしまえば、同じ状況でも転倒する人としない人がいますよね!

その違いは何?(⇒年齢?それとも筋力?バランス?)

  

f:id:Taku-yoshida:20191213204408j:plain

“転倒予防=脚の筋力”は本当ですか?

  

実は『転倒』って、もっともっと複雑なメカニズムがあるんです!

  

  

では、それを予防するための「転倒予防教室」はというと??

  

『転ばぬ先の杖!~転倒予防のための脚の筋力トレーニング~』

『転倒予防のためにバランス能力を鍛えよう!~シニアのための転倒予防教室!~』

  

  

バカの一つ覚えですか?(-_-メ)

⇒毒舌すみませんm(__)m

  

  

もちろん脚の筋力もバランスも大事です!

でもそれだけで終わってはダメなんです!!

  

どんなに脚を鍛えていても、どんなに素晴らしいバランス能力があっても、

 

周囲の状況に“反応(対応)”できなかったら宝の持ち腐れ!

  

その部分にも、もう少し目を向けてほしいなって思います。

  

高齢者の転倒⇒骨折⇒寝たきりが少しでも減っていくように、

これからも独自の路線で活動していきます!

  

転倒予防のフローチャートやエクササイズに興味のある方は、

こちらまでご連絡ください♫

Mail:jizai.official2019@gmail.com